【例文5選!】エントリーシートでのインターンシップ経験の書き方!

エントリーシート(ES)

エントリーシートを出す際に、インターンシップ経験を書きたいと思ったり、聞かれて困ったりしたことはありませんか?

そんな時、

楽子ちゃん
楽子ちゃん

インターンシップ経験の書き方がわからない!

楽子ちゃ<br>
楽子ちゃ

書くときのポイントや注意点はあるのかな?

というような悩みを持っている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、

インターンシップ経験の書き方
書く際のポイントと注意点
ガクチカや自己PRとして書く場合の例文

を紹介していきます!

最後まで読めば、不安もなくなるはずです!

その前にエントリーシートについて詳しく知りたい人はこちら
選考通過するエントリーシート(ES)の書き方とコツを徹底解説【具体例付き】

インターンシップ経験に関する設問

インターンシップ経験に関する設問は大きく分けて、「自社のインターンシップ経験

他社のインターンシップ経験」「長期インターンシップ経験」の3つがあります。

それぞれについて紹介していきます。

自社のインターンシップ経験

インターンシップ経験は、就職活動において非常に重要な要素です。

特に、志望企業での自社インターンシップ経験は、エントリーシートや面接で大きなアドバンテージとなります。

自社のインターンシップに参加することで、その企業の文化や業務内容を直接体験できるため、志望動機をより具体的に説明することが可能になります。

例えば、大手IT企業でのインターンシップに参加した学生は、実際のプロジェクトに携わることで、その企業の最先端技術や開発手法を学ぶことができます。

これにより、

「御社のAI技術開発チームで実際にデータ分析を行い、機械学習モデルの精度向上に貢献しました」

といった具体的な経験を語ることができるようになります。

自社インターンシップ経験を持つ学生は、その企業に対する理解度が高く、入社後のミスマッチを防ぐことができるため、企業側からも高く評価されます。

そのため、エントリーシートや面接では、自社インターンシップでの経験を積極的にアピールすることが重要です。

他社のインターンシップ経験

他社でのインターンシップ経験も、就職活動において非常に有益です。

複数の企業でインターンシップを経験することで、業界全体への理解が深まり、自分の適性や志望する業界を見極めるのに役立ちます。

また、他社での経験を通じて得た知識やスキルを、志望企業でどのように活かせるかを説明することで、自身の価値をアピールすることができます。

例えば、広告代理店でのインターンシップ経験がある学生が、ITベンチャー企業に応募する場合、
「広告業界で学んだマーケティング戦略を、御社の新規サービス開発に活かしたい」といった形で、異業種での経験を強みとして表現することができます。

他社でのインターンシップ経験は、視野の広さや適応力をアピールする絶好の機会となります。

多様な企業文化や業務プロセスに触れることで培われた柔軟性は、どの企業にとっても魅力的な要素です。

長期インターンシップ経験

長期インターンシップ経験は、就職活動において特に高く評価されます。

3ヶ月以上にわたる長期インターンシップでは、より深い業務理解と実践的なスキルを得ることができるため、企業にとって即戦力となる可能性が高いと判断されるからです。

長期インターンシップでは、短期では体験できない本格的なプロジェクトに参加したり、責任ある役割を任されたりする機会が多くなります。

例えば、ベンチャー企業での6ヶ月間のインターンシップで新規サービスの立ち上げに携わった経験は、プロジェクトマネジメントスキルや創造力を証明する強力な武器となります。

また、長期インターンシップを通じて、企業の課題解決に実際に貢献した実績を示すことができれば、それは非常に説得力のあるアピールポイントとなります。

「半年間のインターンシップで顧客満足度調査を実施し、その結果を基に改善策を提案。実施後、顧客満足度が15%向上した」

といった具体的な成果は、企業に大きなインパクトを与えます。

長期インターンシップ経験は、単なる就業体験を超えた実践的なキャリア形成の機会として評価されるため、エントリーシートや面接では、この経験を通じて得た具体的なスキルや成果を詳細に説明することが重要です。

エントリーシートでのインターンシップ経験の書き方

ここからは、6つのステップでエントリーシートでのインターンシップ経験の書き方を解説していきます!

書く際に是非参考にしてみてください。 

(1)何に取り組んだのか?

エントリーシートでインターンシップ経験を効果的に伝えるには、まず具体的に何に取り組んだかを明確に示すことが重要です。

企業の採用担当者は、あなたがインターンシップでどのような実践的な経験を積んだかに強い関心を持っています。

取り組んだ内容を説明する際は、抽象的な表現を避け、具体的なプロジェクトや業務内容を簡潔に記述することが効果的です。

例えば、「マーケティング部門でインターンをしました」という漠然とした説明ではなく、

「新製品のターゲット顧客分析と販促戦略の立案に携わりました」というように、具体的なタスクを明示します。

また、プロジェクトの規模や期間、あなたの役割についても触れることで、より鮮明な印象を与えることができます。

「10人チームの一員として、3ヶ月間にわたる新規アプリ開発プロジェクトでUIデザインを担当しました」

といった説明は、あなたの経験の深さを伝えるのに効果的です。

取り組んだ内容を説明する際は、業界特有の専門用語や技術名を適切に使用することで、その分野への理解度や専門性をアピールすることができます。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

ただし、読み手にとって分かりにくい用語は避け、必要に応じて簡単な説明を加えることを心がけよう!

(2)なぜ取り組んだのか?

インターンシップに参加した理由を説明することは、あなたの意欲や目的意識を示す絶好の機会です。

この部分では、単に「経験を積むため」といった一般的な理由ではなく、あなた固有の動機や背景を具体的に述べることが重要です。

例えば、

「ITセクターでの革新的な動きに興味があり、最先端の技術開発に携わりたいと考えたため、AI開発を行うベンチャー企業でのインターンシップに応募しました」

といった説明は、あなたの明確な目的意識と業界への関心を示すことができます。

また、将来のキャリアプランとの関連性を示すことも効果的です。

「将来はグローバルなマーケティング戦略の立案に携わりたいと考えており、その基礎を学ぶために外資系企業のマーケティング部門でのインターンシップを選択しました」

といった説明は、あなたの長期的なビジョンと現在の行動の一貫性を示すことができます。

さらに、その企業や業界に特化した理由があれば、それを強調することで志望度の高さをアピールできます。

「御社の環境技術に感銘を受け、その開発プロセスを学ぶためにインターンシップに参加しました」

といった説明は、企業への深い関心と理解を示すことができます。

(3)どんな目標を掲げて、ぶつかった困難は何か?

インターンシップに臨む際の目標設定と、直面した課題について述べることは、あなたの目標指向性と問題解決能力をアピールする重要な機会です。

具体的な目標と、それに向けて努力する過程で遭遇した困難を説明することで、あなたの成長プロセスを効果的に伝えることができます。

例えば、

「新規顧客獲得数を前年比10%増加させることを目標に掲げました。
しかし、既存の営業手法では成果が上がらず、新たなアプローチの開発に苦心しました」

といった具体的な目標と課題の提示は、あなたの挑戦的な姿勢と現実的な問題認識を示すことができます。

目標設定に関しては、数値化できるものを選ぶことが効果的です。

「チームの生産性を20%向上させる」や「顧客満足度調査で80点以上を獲得する」といった具体的な数値目標は、あなたの成果を明確に示すことができます。

困難に関しては、技術的な課題だけでなく、コミュニケーションや時間管理などの社会人基礎力に関する課題も含めることで、より多面的な自己分析を示すことができます。

「多国籍チームでの意思疎通の難しさに直面し、効果的なコミュニケーション方法の確立に苦心しました」

といった説明は、グローバル環境での適応力を示すことができます。

これらの目標と困難を説明する際は、単に状況を述べるだけでなく、それらにどのように取り組んだかを次の項目で詳しく説明することが重要です。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

目標達成や問題解決へのプロセスこそが、あなたの能力と成長を最も効果的に示す機会となるよ!

(4)どのように取り組み、結果はどうだったのか?

インターンシップでの取り組み方と結果を具体的に説明することは、あなたの問題解決能力と成果達成力を示す重要な機会です。

この部分では、PREP法を活用し、具体的なアクションと定量的な結果を明確に伝えることが効果的です。

インターンシップでの課題に対し、創造的かつ効果的なアプローチを取ることで、優れた問題解決能力を示すことができます。

例えば、

「新規顧客獲得のため、SNSを活用したデジタルマーケティング戦略を提案し、実行しました。
具体的には、ターゲット層に人気のインフルエンサーとコラボレーションし、商品の魅力を効果的に発信しました」

というように、具体的な取り組みを説明します。

結果については、可能な限り数字を用いて具体的に示すことが重要です。

「この施策により、新規顧客獲得数が前年比15%増加し、目標を5%上回る成果を達成しました。また、SNSフォロワー数も30%増加し、ブランド認知度の向上にも貢献しました」

といった形で、具体的な数値で成果を表現することで、あなたの貢献度を明確に示すことができます。

たとえ目標を完全に達成できなかった場合でも、その過程で得た学びや次につながる知見を説明することで、前向きな姿勢と成長意欲をアピールすることができます。

(5)活動の中であなたのどのような性格が活かされたのか?

インターンシップ経験を通じて発揮された自身の性格や強みを説明することは、あなたの個性と職場適応力をアピールする絶好の機会です。

この部分では、具体的なエピソードと共に、その性格がどのように業務遂行や課題解決に貢献したかを説明することが重要です。

例えば、

「私の粘り強さと向上心が、困難な課題に直面した際に大いに活かされました。
新規プロジェクトの立ち上げ時、初期の提案が却下された際も諦めずに改善を重ね、最終的にはチームリーダーから高評価を得ることができました」

といった具体的なエピソードを交えて説明することで、あなたの性格の強みを効果的に伝えることができます。

また、

「チーム内での調整役として、私のコミュニケーション能力が発揮されました。
異なる部署間の意見の相違を克服し、プロジェクトを円滑に進めるため、各部署の懸念点を丁寧にヒアリングし、全員が納得できる解決策を提案しました」

といった説明は、チームワークやリーダーシップの素質をアピールすることができます。

この項目では、単に性格や特徴を列挙するのではなく、それらがどのように実際の業務や課題解決に貢献したかを具体的に説明することが重要です。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

これにより、あなたの性格や強みが職場でどのように活かされるかを、採用担当者に明確にイメージさせることができるよ!

(6)取り組みを通じて何を学び、それを社会でどのように活かすのか?

インターンシップを通じて得た学びと、それを社会でどのように活かすかを説明することは、あなたの成長性と将来性をアピールする重要な機会です。

この部分では、具体的なスキルや知識の獲得だけでなく、ビジネスにおける重要な気づきや、キャリアビジョンの明確化についても触れることが効果的です。

例えば、

「このインターンシップを通じて、データ分析の重要性と顧客ニーズの深い理解が事業成功の鍵であることを学びました。
特に、大量のデータから有益な insights を抽出し、それを実際のビジネス戦略に反映させるプロセスに深い興味を持ちました」

といった具体的な学びを示すことができます。

さらに、これらの学びを社会でどのように活かすかについて、

「今後は、この経験を活かし、データサイエンティストとしてのスキルを磨き、企業の意思決定プロセスをデータドリブンに変革していきたいと考えています。
具体的には、機械学習やAIの技術を応用し、より精度の高い予測モデルの開発に携わりたいと思います」

というように、具体的なキャリアビジョンとの結びつきを示すことが重要です。

また、インターンシップで得た業界知識や技術的スキルだけでなく、「チームワークの重要性」や「顧客中心主義の考え方」といった、より普遍的な価値観やビジネス哲学についても言及することで、あなたの成長の深さを示すことができます。

この項目では、学びと将来のビジョンを結びつけることで、あなたの長期的な成長可能性と、企業にとっての価値を効果的にアピールすることができます。

具体的かつ現実的なビジョンを示すことで、採用担当者にあなたの将来性を強く印象づけることができるでしょう。

エントリーシートにインターンシップ経験を書く際のポイント

ここからは、エントリーシートにインターンシップ経験を書く際のポイントを3つ紹介していきます。

長期インターンシップに取り組もうと考えた動機(目的)を明確にする

楽子ちゃん
楽子ちゃん

これは長期インターンシップを書きたい人に向けたポイントだよ!

長期インターンシップの動機や目的を明確に説明することは、あなたの志望度や熱意を効果的に伝える重要な要素です。

エントリーシートでは、単に「経験を積むため」といった一般的な理由ではなく、あなた固有の具体的な動機を述べることが求められます。

長期インターンシップへの参加を決意した背景には、業界への深い興味や将来のキャリアビジョンが関係していることが多いでしょう。

例えば、

「IT業界の急速な変化に魅力を感じ、実際のプロジェクトに長期的に携わることで、最新技術の実践的な応用方法を学びたいと考えました」

といった説明は、あなたの業界への関心と学習意欲の高さを示すことができます。

また、特定の企業や職種を選んだ理由も具体的に述べることが効果的です。

「御社の環境技術に強く惹かれ、その開発プロセスを深く理解したいと思い、6ヶ月間のR&Dインターンシップに応募しました」

といった説明は、企業研究の深さと志望度の高さを同時にアピールすることができます。

さらに、長期インターンシップを通じて達成したい具体的な目標があれば、それも明記することが重要です。

「プロジェクトマネジメントのスキルを実践的に身につけ、小規模プロジェクトのリーダーとして成果を上げることを目指しました」

といった具体的な目標設定は、あなたの計画性と向上心を示すことができます。

長期インターンシップの動機を説明する際は、自身のキャリアプランとの一貫性も示すことが大切です。

短期的な経験だけでなく、長期的なキャリア形成の視点から長期インターンシップを選択したことを説明できれば、より説得力のある動機付けとなります。

成果・実績を定量的にアピールする

インターンシップでの成果や実績を定量的に示すことは、あなたの貢献度や能力を具体的にアピールする上で非常に重要です。

数字を用いて成果を表現することで、抽象的な説明よりも明確で印象的な実績をアピールすることができます。

例えば、

「マーケティングキャンペーンの効果を分析し、新規顧客獲得数を前年比20%増加させることに貢献しました」

といった具体的な数値を用いた説明は、あなたの実績を明確に示すことができます。

また、

「ウェブサイトの改善プロジェクトに参加し、ユーザビリティテストの結果を基に提案した改善策により、コンバージョン率が15%向上しました」

といった説明も、具体的な成果を示す効果的な方法です。

定量的な成果を示す際は、以下のような指標を用いることが効果的です

– 売上や利益の増加率
– コスト削減の割合
– 生産性向上の度合い
– 顧客満足度の向上率
– プロジェクト完了までの時間短縮率

これらの数値を使用する際は、開始時点と終了時点の比較や、目標値と実績値の比較を示すことで、より説得力のある説明となります。

また、直接的な数値化が難しい成果の場合でも、
「10人のチームをまとめ、期限内にプロジェクトを完遂した」

「3ヶ月間で5つの新規クライアントとの契約を獲得した」
といった具体的な実績を示すことで、定量的なアピールに近い効果を得ることができます。

定量的な成果を示す際は、その数値が持つ意味や重要性についても簡潔に説明を加えることで、より印象的なアピールとなります。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

あなたの貢献が企業にとってどのような価値をもたらしたのかを明確に伝えることが大切だよ

「活動から学んだこと・企業で活かせること」を具体的に述べる

インターンシップでの経験を通じて学んだことや、それを企業でどのように活かせるかを具体的に述べることは、あなたの成長性と即戦力としての価値をアピールする重要な機会です。

この部分では、単なる感想や一般的な学びではなく、ビジネスに直結する具体的なスキルや洞察を示すことが求められます

例えば、

「プロジェクトマネジメントの重要性を学び、特にスケジュール管理とリスク分析のスキルを身につけました。この経験は、御社の新規事業開発部門で、複雑なプロジェクトを効率的に推進する際に大いに活かせると考えています」

といった説明は、学びとその活用方法を具体的に示しています。

また、業界特有の知識やトレンドについての理解も重要なポイントです。

「フィンテック業界の最新動向を学び、特にブロックチェーン技術の実用化に向けた課題と可能性について深い洞察を得ました。この知識は、御社のデジタル戦略部門で新しい金融サービスを開発する際に、技術的な実現可能性と市場ニーズの両面から提案を行う上で非常に有用だと考えています」

といった説明は、業界への理解度と将来的な貢献可能性を示すことができます。

さらに、ソフトスキルの向上についても触れることが効果的です。

「多国籍チームでの協働を通じて、異文化コミュニケーション能力を大きく向上させました。この経験は、御社のグローバル展開プロジェクトにおいて、海外拠点とのスムーズな連携を図る上で大いに活かせると確信しています」

といった説明は、汎用的なスキルの獲得とその具体的な活用方法を示しています。

学びを述べる際は、具体的なエピソードや事例を交えることで、より説得力のある説明となります。

また、その学びがなぜ重要で、どのように企業の価値創造につながるのかを明確に示すことが大切です。

最後に、学びを今後のキャリアプランや志望動機と結びつけて説明することで、一貫性のあるストーリーを構築することができます。

「このインターンシップを通じて、データ分析の重要性を再認識し、今後はデータサイエンティストとしてのスキルを更に磨き、御社のデータドリブン経営に貢献したいと考えています」

といった形で、学びと将来のビジョンを結びつけることで、より強い印象を与えることができます。

エントリーシートにインターンシップ経験を書くときの注意点

ここからは、インターンシップ経験を書くときの注意点を2点紹介していきます。

書く際には気をつけて見てください!

①企業が欲しい人材を意識して書く

エントリーシートにインターンシップ経験を記載する際は、志望企業が求める人材像を常に意識することが重要です。

企業が欲しい人材を的確に把握し、その視点からあなたの経験や学びを描写することで、より魅力的な応募者として印象づけることができます。

まず、企業が求める人材像を把握するためには、以下の点に注目して徹底的な企業研究を行うことが不可欠です。

1. 企業の理念や価値観
2. 事業戦略や将来のビジョン
3. 求人票や採用サイトに記載されている求める人材像
4. 企業説明会やOB・OG訪問で得た情報

これらの情報を基に、あなたのインターンシップ経験を企業のニーズに合わせて再構成します。

例えば、イノベーションを重視する企業であれば、「インターンシップで新規プロジェクトの立ち上げに携わり、斬新なアイデアを提案して実現に導いた経験」を強調することが効果的です。

また、グローバル展開を進める企業であれば、
「多国籍チームでの協働経験を通じて培った異文化コミュニケーション能力」をアピールすることで、企業のニーズに合致した人材であることを示すことができます。

さらに、企業が重視する具体的なスキルや能力に焦点を当てて記述することも重要です。

例えば、データ分析力を重視する企業であれば、
「インターンシップでビッグデータを活用した市場分析プロジェクトに参加し、実践的なデータサイエンススキルを習得した」といった具体的な経験を前面に出すことが効果的です。

企業文化との適合性も重要なポイントです。

チームワークを重視する企業であれば、
「インターンシップでのチームプロジェクトにおいて、メンバー間の意見の相違を調整し、全員の強みを活かした提案をまとめ上げた経験」を強調することで、企業文化との親和性をアピールできます。

しかし、企業のニーズに合わせて経験を記述する際は、事実を歪めたり誇張したりしないよう注意が必要です。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

あくまでも実際の経験や学びを、企業のニーズに沿った視点で再構成することが重要なんだね。

②短期インターンシップは書かない

エントリーシートにインターンシップ経験を記載する際、短期インターンシップについては原則として記載を避けるべきです。

ここでいう短期インターンシップとは、1日から1週間程度の体験型プログラムを指します。

短期インターンシップを記載しない主な3つの理由を説明していきます。

1. 深い学びや実践的な経験が得られにくい

短期間のプログラムでは、企業の業務や文化を深く理解したり、実質的な成果を上げたりすることが難しいです。

そのため、強みにはなりにくいという理由があります。

2. 採用担当者に物足りなさを感じさせる

多くの学生が参加する一般的な短期プログラムを記載すると、他の応募者との差別化が図れず、むしろマイナスの印象を与える可能性があります。

3. 限られたスペースを有効活用できない:

エントリーシートのスペースは限られています。より価値のある経験や学びを記載するために、短期インターンシップの記載は避けるべきです。

ガクチカにインターンシップ経験を書く場合の例文

ここでは、インターンシップ経験をガクチカに書きたい人向けの例文を紹介していきます。

全て、ガクチカの一般的な文字数である400字程度の例文となっています。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

自分で書くときのイメージが湧くといいな!

ガクチカについて詳しく解説している記事はこちら
エントリーシートの自己PRで強みをアピールできる書き方を解説【例文24選】

①:ITベンチャーでのインターン

ITベンチャー企業での6ヶ月間のインターンシップで、新規モバイルアプリ開発プロジェクトに参加しました。
UIデザインとフロントエンド開発を担当し、使いやすさとデザイン性の両立という課題に直面しました。
この課題に対し、ユーザー行動分析データを活用したAIによる個別化UIシステムを提案・開発しました。
5人チームのリーダーとして、技術的困難や意見の相違を克服し、予定より2週間早くプロジェクトを完了しました。
ベータテストでは使いやすさの評価が目標を20%上回りました。
この経験を通じ、最新Web技術の実践的応用とチームリーダーシップスキルを習得しました。

②:化粧品開発実習

3ヶ月間の化粧品メーカーでのインターンシップで、環境配慮型スキンケア製品の開発プロジェクトに参加しました。
主に成分分析と製品効果検証を担当し、環境負荷低減と高い製品効果の両立という課題に取り組みました。
大学での生物化学研究経験を活かし、地域の未利用植物資源から抽出した新成分の活用を提案しました。
粘り強い実験の結果、従来品比30%高い抗酸化効果を持つ製剤の開発に成功しました。
また、消費者モニタリング調査も経験し、科学的アプローチと消費者視点のバランスの重要性を学びました。

③:営業のインターン

大手メーカーでの3ヶ月間の営業インターンシップで、新規顧客開拓チームに所属し、中小企業向け法人営業を担当しました。
新規顧客獲得数の伸び悩みという課題に対し、SNSを活用したターゲティング広告とオンラインセミナーを組み合わせた新戦略を提案・実行しました。
結果、新規顧客へのアプローチ数が前月比50%増加し、商談成立率も15%向上しました。
また、顧客ニーズの深堀りと提案力の重要性を実感し、ある中小企業との商談では業界特有の課題解決策を提案することで、当初予算を30%上回る大型契約を締結しました。
この経験を通じ、デジタルツールと対面営業を組み合わせたハイブリッドアプローチの効果を学びました。

全ての例文で具体的なインターン内容と成果を書いています。

また、成果の部分では、パーセンテージや期間の短縮などを数値を使って具体的に書いていることで、効果的なアピールが出来ていますね。

さらに、最後に学んだことを書いていることから、そのスキルをこれから志望企業でも活かしたいことが伝わりますね。

文字数に余裕があれば、インターンシップに応募した動機や、スキルを志望企業でどう活かしたいと考えているのかまで書けるといいですね。

 自己PRにインターンシップ経験を書く場合の例文

次に、自己PRにインターンシップ経験を書きたい方向けの例文を紹介していきます。

自己PRの文字数で一般的な300字程度のものになっています。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

これで自己PRもばっちりだ!

①ホテルでのインターン

私の強みは、多様な文化背景を持つ人々と円滑にコミュニケーションを図り、高品質なサービスを提供する能力です。
国際的な高級ホテルチェーンでの6ヶ月間のインターンシップで、50か国以上の宿泊客に対応し、文化的差異や言語の壁を乗り越えてきました。
例えば、アレルギーを持つ外国人宿泊客のために特別メニューを考案し、「人生最高の宿泊体験」との評価を得ました。
繁忙期には1日平均100件以上の問い合わせに対応し、宿泊客満足度90%以上を維持しました。
さらに、自ら提案した「カルチャーナイト」イベントがホテルの公式プログラムとして採用されました。
この経験を通じて培った多様性への理解、高品質サービス提供能力、効率的な業務遂行力は、御社のグローバル展開と顧客満足度向上に貢献できると確信しています。

②Web制作会社

私の強みは、クリエイティブな発想力と技術力を融合させ、顧客ニーズに合った革新的なWebソリューションを提供する能力です。
4ヶ月間のWeb制作会社でのインターンシップで、主にフロントエンド開発とUXデザインを担当しました。

企業サイトリニューアルプロジェクトでは、ユーザー行動分析とAIを活用した動的コンテンツ生成システムを提案・実装しました。
5人チームのリーダーとして、技術的課題やクライアントとの調整を克服し、サイトの平均滞在時間40%増加、コンバージョン率25%向上を達成しました。
この成功事例は社内共有され、他プロジェクトにも応用されています。
最新Web技術とUXデザイン手法の習得に加え、クライアントのビジネス課題を理解し技術で解決する能力を身につけました。
この経験を活かし、御社のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献したいと考えています。

どちらの例文でも、まず自分の強みを書き、その後にそれの根拠となるインターンシップ経験を書いていますね。

インターンシップ経験では、数字を用いて具体的に書いており、強みに信憑性を持たせることができています。

また、最後に志望企業でもそれを活かすことができることをアピールしていて、綺麗な構成となっています。

文字数に余裕があれば、そのインターンを志望した理由が描けるといいですね。

まとめ

インターンシップ経験をエントリーシートに効果的に記載するための重要ポイントは以下の通りです。

1. 長期インターンシップ(3ヶ月以上)を優先的に記載する
2. PREP法を用いて論理的に経験を構成する
3. 具体的な数字を用いて成果を定量的に示す
4. 学んだことと志望企業での活用法を明確に結びつける
5. 志望企業の求める人材像を意識して関連する経験を強調する
6. 具体的なエピソードや課題解決プロセスを描写する
7. 技術的スキルだけでなく、ソフトスキルの獲得もアピールする
8. インターンシップ経験と志望動機の一貫性を示す
9. 自己成長や学習意欲を具体的に表現する
10. 読みやすい構成と簡潔な文章を心がける

これらのポイントを押さえることで、インターンシップ経験を最大限に活かし、採用担当者に強いインパクトを与えるエントリーシートを作成できます。

自身の経験を客観的に振り返り、志望企業にとっての価値を明確に伝えることが重要です!