志望動機

エントリーシート(ES)

就活で10社しか受けないのはアリ?データも交えて徹底解説!

こんにちは!25卒のmakiです! あなたは 楽子ちゃん 就活って、何社受ければよいのだろう? 楽子ちゃん めんどくさいし、10社くらいでいいかな……? 楽子ちゃん たくさん出したほうがよさそうだけど、そんなに出せないよ……。 と疑問や不安...
エントリーシート(ES)

例文あり!500字以内でアピールできるエントリーシートを書くには?

こんにちは!25卒のmakiです! あなたは、 楽子ちゃん なんで200字、300字以内ではなく、500字以内なの? 楽子ちゃん 書いていたら、文字数に過不足がでてしまった、、 楽子ちゃん エントリーシートで500字の自己PRを求められた場...
エントリーシート(ES)

エントリーシートの使いまわしってあり?上手な使いまわし方徹底解説!

こんにちは!26卒ライターのわかです。 楽子ちゃん エントリーシートを書く時間がない…… 楽子ちゃん そうだ、使いまわしてみよう!でも、使いまわしていいのかな? 楽子ちゃん 使いまわしってバレるのかな? と疑問に感じていませんか? 本記事で...
エントリーシート(ES)

【例文つき】エントリーシートでIT業界の志望動機を書くポイントを徹底解説!

こんにちは!25卒ライターのmakiです! IT業界のエントリーシートを書いていると 楽子ちゃん ITっていわれても多種多様すぎて志望動機書きずらいな、、 楽子ちゃん どんな書き方をしたら通過率が上がるのか分からないな、、 楽子ちゃん 未経...
内定

【26卒】アフラック生命の選考フローを紹介!内定のコツや倍率など

こんにちは、Yukiです!今回は世界で初めてガン保険を導入した生命保険会社として知られるアフラック生命について紹介したいと思います! アフラック生命から内定を貰った25卒の私が、 アフラック生命の選考フローについての紹介 アフラック生命の選...
エントリーシート(ES)

【例題と例文付き】エントリーシートの頻出質問の書き方を徹底解説

こんにちは、26卒ライターのtomokaです。 就活を進める中で、エントリーシートの提出を求められることが多いと思います。 そんな時に エントリーシートってどんな質問項目があるの? エントリーシートの例題が知りたい! こう思う人も多いはずで...
企業分析

【26卒必見】第一生命の選考フローを紹介!内定獲得のための対策も

こんにちは、Yukiです!第一生命は4大生保の一角として就活生に人気の企業となっています。 第一生命から内定を貰った25卒の私が、 第一生命の選考フローについての紹介 第一生命の選考突破のコツについての紹介 について紹介していきます! 選考...
企業分析

【26卒必見】三井住友信託銀行の選考フローと内定のコツを紹介

こんにちは、Yukiです!三井住友信託銀行は信託銀行の最大手として就活生に人気の企業となっています。 本記事では、 三井住友信託銀行の選考フローについての紹介 三井住友信託銀行の選考突破のコツについての紹介 について紹介していきます!是非、...
エントリーシート(ES)

【例文あり】エントリーシートで800字の回答を書くポイントを徹底解説

皆さんはエントリーシートを書く際、800字制限の設問で 800字も何を書けばいいのか分からない… どんな構成にすれば効果的にアピールできるんだろう… と悩んだことはありませんか? ガクチカや志望動機、自己PRなどは特に注意点やコツもあるため...
エントリーシート(ES)

【必見】200字のエントリーシートの書き方!志望動機からガクチカ、自己PRまで

こんにちは!26卒ライターのakariです。 就活をしていると必ずといっていいほど提出を求められるエントリーシートですが、文字数が設定されていることが多いですよね。 今回は200字の文字数指定があった際の「志望動機」「ガクチカ」「自己PR」...