知ってるようで知らない!内定って結局どんなもの?

内定

こんにちは!26卒のririです!

あなたは

楽子ちゃん
楽子ちゃん

内定っていつ頃もらえるんだろう?

楽子ちゃん
楽子ちゃん

友達が内々定をもらったって言ってたけど、内定との違いって?

楽子ちゃん
楽子ちゃん

内定もらった後の流れってどうなっているんだろう?

と疑問に思ったことはありませんか?

私も周りの人が内定をもらっていて、自分だけがもらっていないのは、とても不安でした。

そんなあなたに、この記事では

  • 内定時期
  • 内々定と内定の違い
  • 内定をもらった後の流れ

について説明していきます!

ぜひ最後までお読みください!

内定と内々定の違いって?

先輩方
先輩方

楽子ちゃんは内定と内々定の違いってわかる?

楽子ちゃん
楽子ちゃん

え、同じじゃないの!?一緒だと思ってたよ~

労働契約の有無

内定と内々定の最大の違いは、法的拘束力を持つ労働契約の有無にあります。

内々定企業が内定前の段階で学生に対して示す内定の意思であり、正式な労働契約を伴わない非公式な約束です。企業は内々定段階では、最終的な採用を完全に確定したわけではなく、学生の最終選考や身元確認、卒業見込みの確認などを経て、正式な内定を発行します。

内々定は、企業が学生に対して採用の可能性が高いことを示唆する予備的な通知であり、法的には拘束力のない緩やかな意思表示です。

一方、内定正式な労働契約締結に向けた最終段階であり、企業と学生双方の権利と義務が明確に定義される重要な文書です。内定書には、入社予定日、勤務条件、給与体系などの具体的な雇用条件が明記され、法的な効力を持つことになります。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

つまり、内々定=非公式、内定=公式ってことだね!

内々定はまだ安心できない 

内々定は、就職活動における1つの通過点であり、最終的な採用を保証するものではありません

学生は内々定を受け取った後も、企業が求める条件を満たし続ける必要があります。卒業要件の充足、成績の維持、自己啓発や追加のスキル獲得など、内々定後も継続的な努力が求められます。

企業は内々定後も、学生の適性や能力を慎重に評価し、最終的な採用可否を判断します。

このため、内々定を受け取った学生は、油断することなく、企業の期待に応え続けることが重要です。内々定は採用への希望的観測であり、最終的な内定獲得まで気を緩めてはいけません。

企業の最終判断を待ち、自己研鑽と準備を続けることが、内定獲得への確実な道筋となります。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

内々定をもらったから就活終了!というわけではないんだね…!

就活の内定と内々定の平均時期は?

平均的な内定時期

内定の平均的な時期は、企業の採用スケジュールや業界によって異なりますが、多くの企業では大学4年生の10月から12月にかけて正式な内定を発行します。大手企業や人気企業は、選考プロセスが長く、慎重な審査を経るため、内定通知が早期に行われる傾向があります。

1一方、中小企業やベンチャー企業は、採用の柔軟性が高く、場合によっては卒業直前に内定を出すケースも存在します。

平均的な内々定時期

内々定の平均的な時期は、大学4年生の夏から秋にかけてが一般的です。

多くの企業は、大学3年生の冬から翌年の夏にかけて選考プロセスを開始し、夏から秋にかけて内々定を発行します。特に大手企業や人気業界では、早期選考と内々定が行われることが多く、学生は早い段階で自分の進路を見通すことができます。

ただし、これらの時期は絶対的なものではなく、業界や企業の採用方針、その年の経済状況によって大きく変動する可能性があります。学生は柔軟な姿勢で就活に臨み、企業の採用スケジュールに応じて適切に対応することが重要です。

また、内々定や内定の時期に拘らず、しっかりと準備を継続することが、最終的な内定獲得につながります。

私も、大学4年生になる前には内々定をいただいていました!

業界や企業によって内定の時期は異なる

先輩方
先輩方

内定や内々定の時期って業界や企業規模によって違うって知ってた??

楽子ちゃん
楽子ちゃん

ええーー全然知らなかったよ!もし早めの業界を受けるなら早く準備しないとだ……。

大手企業

大手企業の内定時期は、多くの場合、業界標準に従って早期に決定されます。

通常、大学4年生の9月から11月にかけて正式な内定を発行することが一般的です。これらの企業は、選考プロセスが体系的かつ綿密に設計されており、長期的な人材戦略に基づいて採用活動を展開します。

大手企業は、内々定を夏期に出し、その後の詳細な審査を経て、秋から冬にかけて正式な内定を提示する傾向があります。

中小企業

中小企業の内定時期は、大手企業と比較してより柔軟で多様です。

多くの中小企業は、自社のニーズや経営状況に応じて、通年採用や随時採用を実施します。内定時期は業界や個別の企業の状況によって大きく異なり、卒業直前まで採用活動を継続するケースも珍しくありません。

中小企業は、即戦力となる人材を求めるため、学生の専門性や熱意を重視し、柔軟な採用スケジュールを採用することが多いです。

外資企業

外資企業の内定時期は、本社の採用方針や日本支社の独自の採用戦略によって大きく異なります。グローバル展開を行う企業は、秋から冬にかけて内定を出す一方で、一部の企業では通年採用や柔軟な採用時期を設定しています。多言語能力やグローバルな視点を重視する外資企業は、早期選考と内定発行を行う傾向がありますが、企業によって大きな差異があるため、個別の企業研究が重要となります。

ベンチャー企業

ベンチャー企業の内定時期は最も柔軟で予測困難です。

急成長中の企業や新興企業は、即戦力となる人材を求めるため、通年採用や随時採用を行うことが多いです。内定時期は、企業の成長段階、資金調達の状況、即時的な人材ニーズなどに大きく依存します。

ベンチャー企業は、学生の潜在能力や熱意、イノベーション精神を重視し、伝統的な採用スケジュールにとらわれない柔軟な採用を行います。

公務員

公務員の採用は、国家公務員、地方公務員ともに、他の業界とは異なる明確な採用スケジュールに従います。

国家公務員採用試験は、例年、筆記試験が早期に実施され、最終合格発表は大学4年生の秋から冬にかけて行われます。

地方公務員の採用時期は、各自治体によって若干の差異がありますが、おおむね同様のスケジュールで進行します。

公務員試験は競争率が高く、長期的な選考プロセスを経るため、内定時期も他の業界と比べてやや遅い傾向があります。

「企業ごとにこんなに違うんだね!しっかり特徴を覚えておかないと!」

就活で内定をもらったあとにすることは?

楽子ちゃん
楽子ちゃん

内定をもらったらほったらかしちゃだめだよね…何をするべきなのかな?

承諾・辞退の意思を伝える

内定を受け取った学生は、企業に対して明確かつ丁寧な意思表示を行うことが最も重要です。

内定承諾や辞退の連絡は、プロフェッショナルとしての第一歩となるため、メールや電話などで迅速かつ丁寧に意思を伝える必要があります。

承諾する場合は、感謝の意を込めて前向きな姿勢を示し、辞退する場合は誠実に理由を説明しながら、相手の感情に配慮した対応が求められます

承諾・辞退の期限は決まってるから、それまでには絶対に連絡!

楽子ちゃん
楽子ちゃん

承諾・辞退の期限は決まってるから、それまでには絶対に連絡!

承諾後は就職に向けた準備をする

内定承諾後は、入社までの期間を有効に活用し、自己成長と準備に取り組むことが重要です。

企業から提供される入社前研修や課題に真摯に取り組むとともに、自主的にスキルアップや業界研究を進めることが求められます。入社後のオリエンテーションに向けた準備、必要な資格取得、語学力の向上、専門知識の深化など、入社前にできる自己投資を積極的に行うことで、入社後のスムーズな適応につながります。

本当にその企業でよいのか考える

内定をもらった後も、自分のキャリアプランと企業とのマッチングを慎重に再確認することが重要です。内定後に改めて企業の企業理念、職場環境、成長機会、自分のキャリアビジョンとの整合性を冷静に評価します。必要に応じて、内定企業の社員や先輩と接触し、より深い情報収集を行うことで、最終的な決断の確信を高めることができます。

同時に、他の内定先との比較や、自分のキャリアゴールと一致するかを徹底的に検討することで、より納得のいく選択を行うことができます。

楽子ちゃん
楽子ちゃん

内定をもらっても就活中と同じように誠意と感謝の気持ちは大切にしないと!

就活の内定時期によくある質問集

内定・内々定通知は選考からどれくらいで来る?

内定や内々定の通知時期は、企業の選考プロセスや業界によって大きく異なります。

多くの企業では、最終面接から内定・内々定通知まで、おおよそ1週間から2週間程度の期間を要します。大手企業や人気企業の場合、選考プロセスがより慎重かつ複雑であるため、通知までに3週間から1か月程度かかることもあります。

一方、中小企業やベンチャー企業では、より迅速な意思決定が行われ、最終面接後数日以内に通知が来ることもあります。

内定承諾はいつまで待ってくれる?

内定承諾の猶予期間は、企業によって異なりますが、一般的に1週間から2週間程度とされています。

大手企業は比較的柔軟で、学生の状況を考慮し、内定承諾期限を延長することもあります。

ただし、他の候補者との兼ね合いもあるため、企業からの指定期限を厳守することが重要です。

内定承諾期限に関する詳細は、内定通知書や担当者との直接のコミュニケーションで確認することをお勧めします。

内定・内々定の連絡にはお礼すべき?

内定や内々定を受け取った際は、必ずお礼の連絡をしましょう

お礼の連絡は、プロフェッショナルとしての誠実さと感謝の気持ちを示す重要な機会となります。

メールや電話を通じて、選考プロセスへの感謝、内定への喜び、入社への意欲を伝えることで、企業とのポジティブな関係を築くことができます。

お礼の連絡は、単なる形式的な挨拶ではなく、自分の熱意と誠実さを示す機会として捉えましょう。

まとめ

いかがでしたか?

この記事では

  • 内定と内々定の違い
  • 内定と内々定の時期
  • 企業ごとの違い
  • 内定後の動き

についてみていきました。

私も内々定をもらったとき思わずガッツポーズしましたが、まだ安心しきってはいけません。

最後まで対応して、確実に内定につなげていきましょう!